涙と笑顔のあいだ

HSC(ひといちばい敏感な子)高1ひとりっ子男子(2024年4月現在)の子育てを通し成長させてもらいながら、日常のモヤモヤの純度を上げるべく綴る50代ライターのブログ

マイペースでやるしかないのだ

ここ一週間ほど、体がだるくて、あまり何もやる気がおきません。 人がそう言っていたら、「自分のペースでいいんですよー。そんな時はのんびりしてくださいねー」などと言えるのに、自分がそんな時は、焦る焦る! いったい何に対して、そんなに焦っているん…

【おすすめ本】泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから

今日は、本の紹介をさせてください。 ズバリ、この本です! 泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから 作者:福田 花奈絵 発売日: 2020/04/07 メディア: Kindle版 今もまだ、小6の息子の子育て中ですが、コレ、10年前に読めていた…

今日という、かけがえない一日を検証してみた

今日という一日が、かけがえのない一日だということはわかっている。 だからこそ、大切に生きたい、過ごしたいのに、もったいない時間の使い方をしている気がしてならない。 けれども、いったい、どんな風に過ごすことが、最適、あるいは、正解なのだろう。 …

公園を散歩中、マスクを外したら……

今日、近所の公園を散歩しました。公園の入り口に、マスクをつけるように書いてあるので、つけたまま歩いていましたが、人がいない時に、ちょっとだけマスクを外してみました。 すると、木々の香りが鼻から入ってきました。空気がとても美味しかったです。 …

今までご縁のあった人たちみんなの幸せを祈りたくなった日

私は滅多に、過去を振り返らないし、遠くの未来のことも上手く描けない。 そうかと言って、今にめちゃ集中して、今を生きてるのか? と言われると、「今」を味わい尽くしている自信もない。 強いて言えば、「今、目の前にあることをがむしゃらにこなしながら…

家族との電話で直接言葉では伝えられなかった感謝の気持ち

久しぶりに実家に電話をしました。 約1ヶ月ぶりです。 息子の学校が6月1日から始まった話や、今日は、在宅ワークの旦那の週1の出勤日だという話、また、私がWebライターとして1ヶ月働いたよという話など、近況報告しました。 実家の両親と兄も元気だという…

「人の立場に立って考える」ということは実は危ういかもしれない

今日から息子が、分散登校ではありますが、学校に行き始めました。 28人いるクラスの出席番号の前半と後半で分け14名ずつ、8時からと10時からスタートに分けて登校することになったのです。 息子は今週は10時スタートのグループなので、朝は普段登校するより…

「家族・私・仲間」「食事・運動・睡眠」体調を崩して、何事もバランス! と実感中!

昨日、ブログの中でちょっと愚痴をこぼしてしまいましたが、おかげで今日はだいぶ気持ちが楽になりました。 お腹の調子も完全には戻りませんが、だいぶ回復しました。 旦那も今日からゴールデンウィークになりまして、仕事から一時解放されて少しリラックス…

自粛生活の中で、家族との距離が変わったことによるくすぶり

コロナの影響で、我が家の旦那も在宅勤務を始めてからもうすぐ1ヶ月になる。 「3食の食事作りが大変ですが、それくらいです」 本気でそう思っていたし、今でもコロナ離婚からは程遠いと思っているのだけれど、それでもジワジワと見えないストレスに蝕まれ…

自信を失ったままの私を、それでもいいよと言ってくれた人が居たから

外出自粛生活が続いています。 そんなのいちいち書かなくなって、日本中、今、みんなそうなんだけど、後になって読んだ時に、「あー、あの時期かぁ」とわかるように書いています。 同じ自粛気味な生活でも、3月に入ったばかりの、息子の小学校が臨時休校にな…

大変な人に比べたら、コロナの影響をさほど受けていない私だけれど……

わかってる。 外出自粛だけど、食材の買い物だって、散歩だって人混みを避ければ行っていい。 息子の小学校は臨時休校が延長になったけれど、今日、新しい学年の教科書と休み中の課題のプリントだってもらってきた。 息子は寒暖差アレルギーがあって、多少の…

息子の腸内環境とストレス

今日は、息子と小児科へ行ってきました。 3月の頭、臨時休校になってすぐくらいから、ずっと息子のお腹の調子がイマイチなのです。 一度3月に入ってすぐに腹痛で受診しましたが、お腹の風邪と言われました。 4日分胃腸の薬をもらい、徐々に回復してきたと思…

まもなく「緊急事態宣言」が出される日の我が家の様子

今は、まもなく「緊急事態宣言」が出される4月7日(火)の夕方です。 旦那は、昨日4月6日(月)からテレワークとなりました。 そんなに広い家ではないのですが、どうにか普段主に衣料などを置いてある部屋に机などをセッティングし、インターネットの配線も整備…

外出自粛の週末

週末の外出自粛要請を受けて、昨日はずっとうちにいました。 今日も、家にいる予定です。 私の住んでいる地域は雪も降っています。 午後になり降りは弱まってきました。 しかし結構積もっています。 窓の外では、近所の親子が雪遊びをしていますが、我が子は…

久しぶりの昼寝〜PTAとコロナの疲れ〜

昨日、息子は在校生代表で5年生として、6年生の卒業式に参列し、私は、卒業式の間に、PTA役員の仲間と一緒に卒業記念品を6年生の机の上に配って、今年度の小学校生活を終えました。 黒板には、それぞれの担任の先生から子どもたちへのメッセージが書かれてい…

6年生の卒業記念品を準備しました。

今日は、同じくPTAの会計の仕事をしている仲間と一緒に、すでに注文していた卒業生の記念品、具体的には「ひよこ」というお菓子ですが、それをお店に取りに行き、明日の朝渡せるように準備をしてきました。 本来であれば、明日は来賓のPTA役員の一人として6…

小5息子の実力診断テストの結果を見て親ができるサポートを考えてみた

小5の息子は今現在塾に通っていません。 中学受験をする予定はないので、再来年度は近くの公立の中学に行く予定です。 ですが、ある程度、基礎学力はつけた状態で、進級・進学して欲しい気持ちが親としてあります。 毎日の学校の宿題は、自発的ではないです…

春分の日に参加したグループセッションからの気づき

最近、気の合う人と出会えることが増えている気がします。 それは、自分が好きだな、参加したいな、そう感じたものに参加した時に起こっているんだと思います。 今日も、信頼するヒプノセラピーのセラピストの方が企画してくれたオンラインのグループセッシ…

制限されて「好き」と意識したものは……

何ですかね? このご時世、なるべくワクワクして過ごそうって思って、新しいことをしたり、お笑いのYouTubeとか見て笑ったりもしているんですが、なんかモヤモヤするんですよね。 多分ね、友だちと会って話せていないからじゃないかなって思ってるんです。 …

明治神宮へひとり旅

今、久しぶりに電車に乗っている。 明治神宮からの帰りだ。 ひとりで行動している。 これも久しぶり。 息子が臨時休校になった3月2日以来かもしれない。 本当は息子と一緒に行くつもりだった。 「人混みは避けて」「不要不急の外出は避けて」そう言われてい…

天気がいい日はやっぱり公園へ行きたくなるものかも!

今日は、とても天気が良かった。 「人混みに行かないように」と言われているけれど、広い公園で少しくらい体を動かしてもいいだろうと近くの大きな公園に行った。 公園に着くと、みんな考えることが同じなのだろうか、ものすごいたくさんの人がいてサッカー…

今日は初めてナンを作りました!

今日は、旦那がリモートワークで家で仕事をしていました。 旦那の勤めている会社が全体でやっているのではなく、今後強制的にリモートワークを余儀なくされる可能性があるかもしれないのでそれに備えて、順番に少人数ずつリモートワークを試験的にしているよ…

初めてのたこ焼き作り

今日の昼ごはんに、たこ焼きを作った。 たこ焼きを食べるのは好きだけれど、今まで作ったことはなかったのだ。 けれども、子どもが通信教育の答案を出したポイントを貯めて替えた品が、たこ焼きプレートで、いつか作ろうって言われていたから、今日作ること…

息子の臨時休校の過ごし方①〜探究学舎オンライン授業&ペーパークラフト〜

新型コロナウィルス対策ということで、息子の小学校が臨時休校になってから、今日で6日目だ。 今日は、旦那の会社が休みで朝から居てくれるので、平常の週末と同じように時間が過ぎていっている。 備忘録にもしたいので、今週何をして過ごしたのかについてざ…

湧き上がる不安を、青空が「大丈夫」と包んでくれた日

ニュースで周知の通り、息子の小学校も来週の月曜日から春休みまで臨時休校になった。 「PTAの総会が中止になった」と聞いて、その影響で、PTAの活動費の精算を委員の人に連絡して早めてもらいバタバタして、やれやれと思っていた昨晩、飛び込んできた全国一…

ぺしゃんこに潰れていた心身に空気を入れてくれた「人、空間、本」たち

今日は久しぶりにリフレクソロジーに行ってきた。 細かく言うと、「足湯5分、リフレクソロジー(足裏)20分、ボディケア(全身マッサージ)40分」だ。 いつぶりか忘れたけれど、「お久しぶりですね」セラピストの方にそう言われたから、結構前なんだと思う。…

「細かさ」が活きた日

今日は、私の「細かさ」が活きた! PTAの定期末総会が3月の上旬にあるのだけれど、その前に配る今年度の活動内容や決算報告(仮)を盛り込んだ「定期末総会資料」を今日印刷したのだ。 その時に、書記の人が作ってくれた内容を再確認するというミッションが…

PTA会計のちょっと面倒な仕事がひとつ終わった

今年度のPTAの会計のちょっと面倒な仕事が今日ひとつ終わった。 3年間PTAの会計の仕事をしてきて思うのは、一番大変なのは、すごく地味だけれど、春に会費を集める時に兄弟間名簿を作ることだということだ。 近隣の小学校のPTAの会計の方に聞いたところ、「…

新しい職場に違和感を抱いて気づいた「生きづらさ」と「ちょうど良さ」

HSP(ひといちばい敏感な人)やHSC(ひといちばい敏感な子)について知って久しいけれど、自分自身がもしかするとHSPかもしれないと思ったのは結構最近のことだ。 ずっと長い間、私自身はあまり敏感な人ではないと思っていた。 息子、旦那、兄、母と、周りに…

パートをひと月で辞めた、私なりの事情

1月6日に初出勤した会社を1月31日を持って退職した。 私にとって、今まででいちばん早く退職した記録である。 ひと月……といってもパートだから、実質会社に行ったのは計12日間だった。 けれども実は「辞めたいと思います……」という2日前まで、辞めようとは全…