涙と笑顔のあいだ

HSC(ひといちばい敏感な子)高1ひとりっ子男子(2024年4月現在)の子育てを通し成長させてもらいながら、日常のモヤモヤの純度を上げるべく綴る50代ライターのブログ

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

お腹の風邪だな、多分。

※少し、汚い表現がありますので、お食事中の方は、ご注意ください…… 昨晩、息子の寝かしつけを終えて、やれやれと、こたつで、明日〆切の記事を書き始めたら、息子が咳き込んだ。 寒暖差によって、鼻水がのどに回り込んで寝てから1時間くらいで咳き込むこと…

子どもが春休み中の自分時間の確保

息子が春休みに入って、7日目。 息子の友だちが家に遊びに来てくれたり、息子と旦那がトミカ博に行ったり、息子と私が地下鉄博物館に行ったりで、息子にとっては、なかなか楽しい時間が続いていると思っています。 それに、伴って、いろいろと我慢している自…

作文or漫画

私は、小さい時から、作文を書くのが好きでした。 だから、作文が、好きじゃない人の気持ちがあまりわからないし、好きじゃない人を好きにさせる術もないのです。 息子は、「面倒くさい」と言って、文章をなかなか書きません。「面倒くさがらずに書いてみな…

地下鉄博物館へ行きながら思ったこと

今日は、息子と、地下鉄博物館に行って来ました。毎日は無理だけれど、春休みに何カ所か、息子の行きたい場所に連れて行ってあげたいと思い、聞いてみたら、ここだったのです。「ここは、何度も行ったから、別のところにしない?」と、言ってみたのですが「…

春なのに寒いけれど……

寒い……とにかく、寒い 多分、真冬よりは寒くないんだろうけれど、もう温かくなってもおかしくない時期に寒いと、うっすらと怒りすら感じている自分に気がつく ああ、春休みに入って、普段の生活リズムと違うことも、イライラの原因だろうか?それとも、天気…

うたた寝……

さっき、昼間眠くなってしまい、こたつで、うたた寝をしてしまいました。 うたた寝は、本当に、久しぶりです。 ここ一週間は、私にとって、忙しい週だったので、今日は、小休止して、気が抜けたのかもしれません。 子どものころ、実家のこたつでうたた寝をす…

初心に戻って、力をつくそう!

今日は、午前中、第九合唱団の発会式に行って来ました。 地元の記念行事で、夏に第九を歌う人を募集しているのを知ったのは、約ひと月前。旦那が、教えてくれました。 私は、20年くらい前に、4回程、ベートーヴェンの第九を歌った経験があります。とても思い…

大切なママ友からの頼まれごと

実は、昨日、急遽、ママ友にお願いされたことがありました。 それは、息子のお友だちのお兄ちゃんが、卒業式なので、半日、息子と同級生の女の子を預かってくれないか? ということでした。本当は、連れて卒業式に参加しようとしていたのだけれど、できるだ…

お別れ会の幹事

午前中に、息子の小学校の終業式に行って、子どもたちと一緒に先生に、感謝のメッセージを書いたカードを贈ってきました。 先生は、喜んで、涙を流してくれました。よかったです。 そして、午後から、近くの集会所を借りて、クラスのお別れ会を開きました。 …

来客のための掃除で、客観的な目線が手に入った話

今日は、明日の息子のクラスのお別れ会のお菓子などの買い出しに行きました。そして、その後、我が家で、人数分のお菓子を袋詰めしました。息子が、学校から帰ってくるまでに終わったのでよかったです!ところで、我が家で作業したということは……そうです! …

競り勝つ経験を積むチャンス!

みなさんは、競ったとき、勝てるタイプですか? それとも、負けてしまうことが多いですか? 私は、競り負けることが多いです……。 資格や検定などの試験でも、あと1点とかで不合格だったことが何度もあったし、部活のバドミントンの試合などでdeuceになった時…

気持ちや視点が上を向いたら……

ふと見上げた、カレンダーの電車“東京メトロ 銀座線”の構図が気になった。ずっと部屋にあったのに、そんな風に見たことはなかった。 偶然、家族が見ていた、映画のDVD“バクマン。”のオープニングがすごくかっこよく感じた。 公園や人の家のプランターの花々…

例えば、50年後……

最近、残りの人生をどう生きるか? みたいなことを、考えることが多い。 そうした時に、とても気になるのが、母世代以上の先輩方の本だったりする。 80歳とか90歳とか100歳とか、まあ、本を出すくらいの人は、それぞれの道で成功というか、結果というか、そ…

お彼岸

今日は、お墓参りに行きました。先月は、義父の命日のお墓参りだったので、私たち以外に人はいませんでしたが、今日はお彼岸なので、何家族かいました。「こんにちは」「こんにちは」と、どちらからともなく挨拶しました。共有の水道を使った後に、その場を…

スタートダッシュに成功すると、一日が長く感じるかもしれない

今日は、昨日、臨時休業で行けなかった皮膚科に行った。今日は、やっていた。 9:30診療開始で、9:25に私がついたころには、待合室はいっぱいだった。結局、30分くらい待って受診した。 その後、薬局に行き、スーパーで買い物をした後、家に帰ってきたら、…

人生って予測不可能だ!

今日は、とんだうっかりをした。皮膚科に行ったのだけれど、臨時休業だったのだ。 臨時休業なのは、仕方ないけれど、いつも、ホームページで、臨時休業を確認して行くのに、今日に限って調べて行かなかったのだ。 そういった心配性なところは、大体が取り越…

“ママチャリ”

この前、ふと、いわゆる“ママチャリ”に、母親になってからは乗っていないなと思いました。 気になって、“ママチャリ”を、検索してみたら、特に定義はないけれど、婦人向けミニサイクルの俗称→婦人用シティサイクル→一般的なシティサイクルを指す言葉、となっ…

音楽っていいかもしれない♪

今日、遅ればせながら、“ララランド”を観てきた。 最寄りの駅から3駅先の映画館で、9:15の回。 息子を8時に送り出し、洗濯物を干し、急いで電車に飛び乗った。 朝一番の回だったから、観客も少なく、自由席で、客層も年配客ばかりだった。 私の周りで流行っ…

悩み相談の回答に迷った夜

昨夜、寝しなに、息子が「悩みがあるんだ」と、目をつぶりながら言った。「そっか。よかったら、話聞くよ」と、言って、話し出したそれは、友だちに言われた言葉だったり、態度だったりした。断片的な情報しかなく、状況がはっきりわからなかった。だから、…

道具のせいに(時には)してもいいかもしれない!

今日、買い物に行く時に、公園で、縄跳びをしました。 確か、先週も、息子の縄跳びのことを書きましたが、今日は、私のことです! 先週、旦那が「ちゃんとした縄跳び買わない?」と、言って、買ったのです!ちゃんとしたと言っても、100円ショップのですが(^…

『朝令暮改』は、“善”か? “悪”か?

『朝令暮改』と聞いて、どんなイメージが湧くだろうか? 『朝令暮改』の意味は、“命令や政令などが頻繁に変更されて、一定しないこと”だ。 朝出した命令が夕方にはもう改められるという意味があり、「朝あしたに令れいして暮くれに改あらたむ」と訓読らしい…

何も意識していない時の顔は……

自分の真顔というか、何も意識していない時の顔って、口角は下がり、眉間にしわが寄っているみたいだ。 なぜ、それに気づいたかと言えば、急に現れた、鏡の中に、私と同じ顔をした、そんな表情の人がいたからだ。 言い訳をさせてもらえば、大体が、何かしら…

愛すべき変態たち

私の周りには、愛すべき変態たちがたくさんいることに、ふと、気がつきました。 知らない間に、集まってきたというよりは、知らない間に、私の方が近寄っていたようです。 あまりにも、変態が多すぎて、特徴のない自分が逆におかしいのではないか? と不安に…

もらい泣き

昨日、年度末のPTAの総会に出席しました。 そこで、私は、来年度の役員の一人として紹介されました。 私、来年度、PTA役員の会計を引き受けることになったのです。 初めてのことで、大変なこともあると思いますし、どれだけ、力になれるかわかりませんが、精…

みえているものを観ているとは限らない!

今まで生きてきた中で、当然、雑誌も本も読んだことはあるし、映画やドラマだってそこそこみてきた。 本屋にだってよく行くし、日用品や食材を買いにスーパーにも毎日のように行く。 ところが、じゃあ、その雑誌のレイアウトがどうなっていた? と聞かれたり…

立ち直るスピード

一昨年位から、すごい人たちの中に身を置かせていただき学ぶ機会をいただいている。 それは、とても有難いことで、いい影響をいただいているのと同時に、比べて落ち込むことも増えた。 不甲斐ない自分にがっかりしたり、敵わない相手に嫉妬したり、自分が何…

縄跳びを教えてくれたのは……

今日は、息子と旦那と公園で縄跳びをやりました。 息子は縄跳びが苦手だったのですが、自分から、珍しく縄跳びがしたいと言いました。 じゃあと思って、行ったら、一年前に公園でやった時よりもできていました。 どうしてできるようになったのか聞いたら、友…

年度末の保護者会で聞いた話

昨日、授業参観があり、それに続いて保護者会がありました。 年度の最後の保護者会だったので、新しい学年に向けての先生のお話の後、保護者ひとりひとりがひと言ずつ話をしました。 主に、我が子の成長と、先生や他の保護者、お友だちへの感謝の気持ちを述…

つながっているからこそ感じるもの

今、働いていないから、私は、社会とつながっていないのかもしれないという錯覚があった。 だけど、よく考えてみると、子どもの保護者として、学校やママ友やPTA活動をしている人ともつながっているし、学びの場に行く機会を持っていることによって、仲間た…

きっと別れは、それぞれの新たな始まりなのだ!

なんだろう?この気持ちは…… 9月から始まった天狼院書店のライティング・ゼミ・プロフェッショナルは、3か月でひと区切りのため、今月から3期目を迎え、私は、また継続することにした。 私は、先月くらいから、家族の協力を得て、時には、店舗で受講させても…