涙と笑顔のあいだ

HSC(ひといちばい敏感な子)高1ひとりっ子男子(2024年4月現在)の子育てを通し成長させてもらいながら、日常のモヤモヤの純度を上げるべく綴る50代ライターのブログ

仕事のこと

何に何時間使っているか!?

今日、訳あって、何を何時間やっているかメモしてみた。 すると、思っていたよりも、思わぬ時間を使っていて驚いた。 これに、こんなに時間を使っていたんだ! 少しショックだったのと同時に自分の中に芽生えたものにも驚いた。 同じ結果を出すために、もっ…

帰属意識

「帰属意識高いね」 休みの日でも、仕事のことを考えていたり、作業をしていたら、旦那にそう言われた。 女性はあまり会社に帰属しないで、むしろ、会社に関係なく「仕事」を大切にすることの方が多いと聞くよとも言われた。 確かに。 私は、縁があって属し…

できることをできるだけやることの尊さ

今日は、非常に忙しい一日だった。 朝は、「母」として、小学校に行き渋る息子の気持ちに寄り添いながらも、どうにか登校してほしい気持ちも強かった。 だから、なんとか励まして、先生に「くれぐれもよろしく!」という旨の連絡帳を書き、学校の門までどう…

仕事中の歩数が多いということは、無駄な動きが多いのだろうか?

今日の歩数は、15,725歩! 結構歩いたなぁ! 私は、仕事に行くと、結構移動が多いので、歩く。 仕事柄、年金事務所とかハローワークとかに行くこともあるけれど、そういった用事がなくても、複数の店舗を回って書類などを受け取るので、結構歩く。 今日は、…

もしかして、天職なのだろうか?

天職ってよくわからないけれど、この前 「やらなくていいのに、気づくとやっていること」 「ずっとやっていても苦にならないこと」 と聞いて、へーって思った。 私がずっとやっていても苦にならなくて、やらなくていいのに、気づくとやっていたり、やりたく…

想像は、事実よりだいたい怖い

仕事の話。 具体的なことは書けないけれど、今日、ちょっと苦手なことをすることになった。 嫌だな……。 そう思った。 だけど、どうしてもやらないといけないことだったから、思いきってやった。 結果は、思ったよりも悪い事態にならなかった。 むしろ、よか…

時間を効率よく使うためには、○○することがよいのかも!

同じ24時間なのに、人によって使い方は違う。効率化を図ることを重視して、1分にその何倍もの意味を持たせる人もいれば、何時間もの時間を自分がご機嫌に過ごすために、贅沢に使う人もいる。 自分は、今、どうであって、どうしたいのだろう? どっちも、よく…

迷ったら、得意に磨きをかけてみようか!

今日、大人になってから知り合った、大切な友だちとランチをしました。 そして、それぞれの近況報告をする中で、私が数ヶ月前くらいから悩んでいた「進むべき方向性」について、気づきをもらえて、今、注力するべきことが見えた気がしたのです。 私が悩んで…

《手探り》な日々がもたらした心の変化!

今日、ふと、思ったんですが、昨年から今年にかけて、私の生活の中に、あるキーワードが、どっしりと腰を下ろしている気がしたのです。 そのキーワードとは……《手探り》! 昨年の4月からPTAの会計の仕事が始まって、5月から6月にかけてPTA会費の集金という年…

何もかもが中途半端で申し訳ない気持ちでも、一歩、前へ

欲張ったつもりはないけれど、冷静に、見回してみると、実に欲張りなんだと思う。 家庭もあって、子どもも居て、PTAの活動にも関わって、パートとはいえ仕事をして、ライターとしての原稿書きもさせてもらって、さらに、自分の時間も持ちたいと思っている。 …

子育て中にこそ、ビジネス書を!

私は、やっぱり、小説よりも、実用書の方が好きです。 小説家になりたい……そう言いながら、小説をあまり読まないのは致命的だと思うから、この事実を否定していたかったけれど、やはり、どうしても、手に取ってしまうのは、実用書なんです。 しかも、例えば…

全てが裏目に出た日

ああ、今日は、良かれと思ってやったことが裏目に出た。 裏目に出続けたら、表になるかと思ったら、全部、裏だった。 今日は、仕事に行った。 先週の木曜日、息子が学級閉鎖のため、お休みをもらったので、6日ぶりの出勤だった。 仕事の漏れがないように、…

「仕事」が言い訳に使いにくい状況もある

一口に【仕事】と言っても、人それぞれ、そして、その立場によって、その言葉の意味の大きさも重みも違う気がする。 「仕事なんだから、しょうがないじゃないか!」 この言葉を聞いて、どんな状況を想像するだろうか? もしかすると、やりたくないことを目の…

2017年を振り返って!

ここ数日、毎日のように、隙間時間にこの一年を振り返っている。 本当は、もっとじっくり振り返りたいけれど、何かと雑務に追われて、できていない。 だけど、その隙間時間にざっくり振り返っただけでも感じるのは、2017年がおそらくこれからの私の人生のタ…

実家に息子を預かってもらって仕事に行ったこと

今日は、息子を私の実家に預かってもらって、仕事に行きました。 近くのバス停から5分ほどバスに乗って、隣駅まで行き、その隣駅の前で待ち合わせをしていました。 実家まではその駅から徒歩で10分くらいですが、往復だと20分かかるから 「駅まで迎えに行く…

一日遅れのクリスマスプレゼントかもしれない!

今日から息子は冬休み。 だけど、私のパートの仕事はあった。 ひと月前、パートのシフトを出す時に、私の実家の母と旦那に相談した。 そして、息子の学校が冬休みである2週間の中で、パートがある4日間のうち、3日間は実家に預け、後の1日は旦那にお願いする…

脳内シミュレーション

今日は、息子がいつもより1時間早く帰ってくる都合で、仕事も1時間早く上がらせてもらいました。 特に、やることがいつもと変わらなければ、今日短かった分、別の日に長くすればいいところですが、、今日は、店舗の行き来が多い上、そのためにはある社員さん…

ハプニングに対応するチカラ

まだまだ、「大丈夫」とか「得意」だなんて言えないけれど、昔に比べたら、同時にやってくる「やるべきこと」の波が押し寄せた時、それにただ飲み込まれるだけではなく、少しは、乗れるようになった気がするのは気のせいだろうか? 今日も、銀行でお金を両替…

指示待ちのところ

「指示待ちのところがある」 これは、今から15年前くらいの、私の、先輩からの評価だ。 それから、あと3年くらい働いて、会社を結婚退職したのだけれど、多分、その「指示待ちのところ」はあまり改善しないままだったと思う。 私が銀行に入った頃は、ある意…

人のお金を数える仕事

今日は、朝一で、息子の小学校へ行き、事務室の人に 「明後日、コピー用紙がPTA宛に来ますから、受け取りをお願いします」 と言いに行きました。 「わざわざありがとうございます! 電話でもよかったのに……」 そう言われ、ああ、そうなんだ! と思いました。…

パートとしての働き方の美学と事情

決まりがある。 だけど、気持ちもあって、事情もある。 パートとか、バイトとかで時間給で働いていると、時間でキッチリ切り上げるか、キリのいいところまでするかという、「決まり」の問題がある。 また、「もうちょっとだけ残った方が、残されたスタッフさ…

生活リズムが変わって感じる、時間の流れ方の違い

時間の流れって同じはずなのに、家で過ごしている時と、働いている時の時間の流れは全然違って感じる。 9月から始めたパートの仕事は、机に座って事務をやるよりも、意外と、「お使い」が多くて、歩き回っていることが多い。 そのこと自体は、運動にもなるし…

働き方の変化と感謝の気持ち

昨日は、実に、約9年ぶりに、職場というものに出勤しました。 長年勤めていた銀行を退職した後、いくつか資格を取り、その後、4か月ほど、人事、総務のアウトソーシングの会社で、派遣として働いていました。 長く働くつもりだったのですが、妊娠して、体調…

携わった「PTA広報誌」の表彰式!

昨日は心躍る場に立ち会わせていただきました 実は、昨年、私が携わったPTAの広報誌が地元の小学校PTA連合会の広報誌コンクールで受賞しその表彰式に参加させていただいたのです 3週間くらい前に昨年の広報委員長から私たちの作った広報誌が賞を取ったので…

広報委員長の引き継ぎノート!

今日は久しぶりに息子の小学校へ行きました 昨年度のPTAの広報委員として今年の委員の方に引き継ぎをするためです 委員長と副委員長と会計の方と一緒に私はレイアウト班代表で参加しました 昨年は引き継ぎに前年度の委員の方が来られなかったので今年こうし…

もうすぐ卒業する内職の到着を待ちながら思うこと

今日、これから、内職が宅配便で届きます。某通信教育会社の小学3年生の添削です。4年前、息子が幼稚園に入園するのを前に、昼間、自由な時間ができるからと、いろいろ調べた末、申し込み、テストも受けてようやくいただいた在宅の仕事です息子が幼稚園に…

PTAの広報委員の仕事納め!

今日は朝から、息子の通う小学校に行ってきました。この一年間、取材などで関わった広報誌ができあがったので、それを、各児童の家庭やお世話になっている地域のみなさまに配布するために、仕分けたり、封筒に入れたりする作業をしましたこの一年間、私も、…

芋掘りの取材に行ってきました!

今日は、息子の小学校の芋掘りがありました。PTAの広報誌に載せるので、取材に行ってきました。息子の小学校では、12月に、収穫祭というのがあって、それに向けて、各学年で、作物を育てます。一年生と二年生はさつまいも、三年生は大根、四年生はにんじん五…

一緒にいて楽しい仲間と仕事するということ

このブログで、何度か書きましたが、私は、今、息子の小学校でPTAの広報委員をしています。先月、メンバーで考えた運動会のレイアウトの案が、仕上がったよとパソコン担当の方から連絡をもらい、昨日、確認したら、とても素敵に仕上がっていて、感激しました…

《運動会》の写真につけるコメント作り!

私は、息子の通う小学校のPTAの広報委員をやっています。いくつかの行事の取材担当ですが、そのひとつに《運動会》があります。10月3日(土)に運動会があり、当日は、写真撮影、その後、写真選びと、レイアウトの作業で、2回集まって、やれやれ、写真につける…