涙と笑顔のあいだ

HSC(ひといちばい敏感な子)中1ひとりっ子男子の子育てを通し成長させてもらいながら、日常のモヤモヤの純度を上げるべく綴る40代主婦のブログ

歳を重ねるごとに増える役割を持て余す日々について

ー今日は、程よく忙しくてよかったです。

 

はるか昔のことだけれど、銀行員になりたての頃、毎日、業務日誌を書いていた。

業務日誌だけれど、結構プライベートなことや、ニュースなどの感想を書く日もあって、我ながら、無邪気過ぎたと反省するけれど、課長との交換日記のような部分もあって、結構楽しかった。

 

仕事には、厳しい課長だったけれど、毎日一行はコメントを書いてくれて、そのほとんどは温かいものだった。

 

時々、無邪気過ぎて、怒らせることもあって、赤鉛筆が折れた跡が残っている時もあったけれど……。

 

まあ、それも、新人の私の仕事に対する甘さを戒めてくれるものだったので、当時は怖い思いが強かったけれど、今思えばありがたい喝だったと思う。

 

で、またある日、無邪気に、冒頭の

ー今日は、程よく忙しくてよかったです。

を書いたのだった。

 

確か、課長は、ノーコメントで、その時は、副支店長が

“面白い表現だね”

って書いてくれたのだった。

 

面白いかな?

面白さはよくわからなったし、課長がノーコメントで「もっと働け!」とメッセージを送ってきた気もした。

 

だけど、

程よい忙しさ。

今も、それを心地良く思う。

 

暇すぎても、忙し過ぎても、なんだか落ち着かない。

バランスのとれた、程よい忙しさが、本当にいいなと思う。

 

歳を重ね、結婚し、母親になり、仕事もし、親も高齢になると、知らないうちに、いろんな顔、役割を担っていることに気づく。

 

そのどの立場でも、平時に想定する「理想の振る舞い」を、いざ、しようとすると、実に、難しい。

 

いつも暇という訳ではなく、結構、スケジュールがいっぱいだったりするから、そこの入ってくる想定外の役割を求められると、その他の部分にしわ寄せがきて、途端にバランスを崩す。

 

必ずしも、自分が大切なことや人を、本当に大切にできる訳もなく、むしろ、他人に気を使って、身近な人に勘弁してもらうことも多い。

 

そして、自己嫌悪に陥る。

 

わがままと、自分を大切にすることとの区別が、未だによくわからない。

 

明日も、そんなこんなで、たくさんの役目のうち、そのいくつかを果たせないことになりそうなのだ。

 

体がもっといくつもあったらいいのにと本当に思う。

 

あの業務日誌を書いていた、無邪気な若い頃が羨ましく思うけれど、あの時はあの時で、いろんな悩みがあったっけ。

 

その時、その時に、どうにかこうにか選択して、進んでいくしかないんだな。

 

とりあえず、目の前のことを精一杯こなし、果たせない役割に対しては、誠意を持って、できうる限りの埋め合わせをしようと思う。