涙と笑顔のあいだ

HSC(ひといちばい敏感な子)中1ひとりっ子男子の子育てを通し成長させてもらいながら、日常のモヤモヤの純度を上げるべく綴る40代主婦のブログ

胸の膨らみに掛かるお金について

今週は、シフトの関係で、月曜日から木曜日まで仕事だったから、今日は、久しぶりの休みだ。

 

長年、外に働きに出ていなかったのと、まだ新しい生活のリズムが取れてないせいもあり、短時間労働のくせになんだか疲れる。

あ、歳のせいもあるかもしれない。

 

ゆっくりしよう!

そう、思っていたけど、そうだった! 今日は、検査の日だった。胸の。

 

40歳を過ぎているということと、以前母が乳がんになったという理由で、毎年受けているものだから緊急性はないけれど、それでも毎回緊張する。

 

母が乳がんになったのは、もう15年程前になるけれど、身内に乳がんになった人がいると、自分も乳がんにかかる可能性が高まるそうだ。

 

ちなみに、母は、左胸を全摘するも、現在は元気に暮らしている。

元気といっても、緑内障とか、他の支障はあるみたいだけれど。

 

検査着に着替え、待合室の椅子に座ると、窓から、小さく走る電車が見えた。

人も小さく見える。

このビルの9階からの眺めは、結構好きだ。

バックから文庫本を取り出し、読もうとして、あ、去年も、角田光代さんの小説を、ここで読んでいたなと思い出した。

確か、あの時は、『さがしもの』だった。

 

小説の世界と、現実の世界を行ったり来たりしながら、順番を待った。

 

マンモグラフィーとエコー、今回は、行政の補助がない検査だから、保険は効くものの、そこそこ掛かった。¥3,580.ナリ。

 

お金の話をちょっと、書くと、こんな感じだ。

私の住む区では、40歳以上は、2年に1回、補助が出る検査が受けられ、それだと、マンモグラフィー¥900.そのあと、エコーが必要な場合は、別途かかるけど、¥1,500.くらいだった気がする。

補助が出ると手続きは面倒だし、結果は後日改めて聞きに来るとかで時間はかかるけど、少し安い。

じゃあ、面倒だからと、今年のような1日で終わるタイプを毎年受けることを選択すると、今度は、保険がきかない。

私みたいに、身内に乳がん経験者がいる人は、リスクが高いから、特別に保険がきくみたいで……いろいろややこしい。

ちなみに、今年は、補助が出ない年度のため、やむなく1日で終わるタイプらしい。

 

それから、若い人は自費になっちゃう可能性大。39歳以下は。

何か不調を訴えて病院へ掛かれば、保険がきくかもしれないけど。

 普通に、健診で受けると、マンモグラフィーとエコーで¥10,000.くらいするかも。

ちょっと、懐を傷めますよね。

それでも、受けた方がいいと、私は思うけど。

 

とりあえず、お住いの行政のHPで、確認されることをお勧めする。

受けられる方、ご注意を!

 

で、結果は、今のところ、問題なし。

ホッとした。

 

先日、子宮筋腫が増えていたのもあり、少し不安だった。

とりあえず、よかった。

 

マンモグラフィーは、痛いし、エコーはくすぐったいけど、安心を得るために、それくらいは、毎年我慢しようと思う。

 

来年、また、受けに来よう。角田光代さんの小説を持って。

 

今年の本の題名を明かすのは、またの機会に!