涙と笑顔のあいだ

HSC(ひといちばい敏感な子)中1ひとりっ子男子の子育てを通し成長させてもらいながら、日常のモヤモヤの純度を上げるべく綴る40代主婦のブログ

「ちゃんとしてほしい」の「ちゃんと」って?

普通に生活していて

そんなにイライラしないのに

 

なぜ息子と過ごしている時間に

イライラすることが多いのだろうかはてなマーク

 

考えてみたら

あることが思い当たりましたひらめき電球

 

私が息子に

「こうしてほしい!」

「こうした方がいい!」

「こうするべきだ!」

と思っていることに従ってくれなくて

予定が狂ってしまった時に

イライラしていることが多いんですプンプン

 

旦那とその話をしていて

「イライラの原因は

『ちゃんとしてくれないから』

だと思うキョロキョロ

と言ったら

「『ちゃんと』って何?」

と聞かれましたびっくり

 

そう考えてみると

「ちゃんと」って何だろう?

 

確かに抽象的で個人的な基準あせる

 

私の考える

毎日の生活リズムの中での具体的な

「ちゃんと」を挙げてみると…

 

・朝、起こしたら、すぐに起き

トイレに行って着替えて

朝食を残さず食べ

機嫌よく学校へ行くこと

 

・学校から帰ってきたら

少し休んでおやつを食べた後に

集中して宿題とドリルと翌日の準備をやること

 

・ご飯も少なくとも30分以内に食べ終わり

お風呂も20:00には入り始めて

21:00にはもう寝られる状態になっていること

 

これらを息子がダラダラとしていて

朝、支度に時間がかかったり

機嫌が悪かったり

帰宅後

勉強がご飯前に終わらず

やっと食べ終わった夕食後に勉強がずれ込み

結果、お風呂も遅くなり、

帰宅した旦那に

「これからお風呂に入るの?」

と聞かれて

私の話は上の空なのに

旦那が帰ってきてうれしそうな息子にさらに

イライラすることが多いですプンプン

 

そう考えてみると

私の「ちゃんと」は

私独自の「ちゃんと」なんだなって思いますひらめき電球

 

例えば

部屋が散らかっていることはあまり気になりませんニコニコ

 

威張ることではないけれど

整理整頓があまり得意ではないので

息子が少しでもきれいにしようとしていると

すごいなーって思ったり

ありがとうって思いますてへぺろ

 

また

あまり料理が得意でも好きでもないので

限られたメニューのパターンを繰り返しています汗

 

もし

「ちゃんと」いつも部屋をきれいにしていて

「ちゃんと」何品も手作りのおいしい料理を

作っている人からしてみれば

私は「ちゃんと」していなくて

イライラされちゃうと思いますムキーショボーン

 

ひとそれぞれ

持っているモノサシが違うんだよ📏

って話を聞いたなって思い出しましたビックリマーク

 

私の「ちゃんと」は今必要な「ちゃんと」だろうか!?

 

最終的に、

待ち合わせに間に合って

お友だちと学校へ出発すること!

宿題や勉強をして

ご飯を食べ

お風呂に入り

21:00までに寝ることができればいいのだとしたら

イライラしないアプローチは他にないだろうかはてなマーク

 

↑↑↑

これさえ、本当に必要なことだろうか!?

 

自分の「常識」を疑ってみて

それでも大切なことは伝えなければならないけれど

もしかしたら

「これはいいかな?」ということがあるかもしれない!!

 

せっかく親子で一緒に過ごせる時間を

なるべく笑顔で過ごせるように

できる工夫はないか

考えてみようと思います照れほっこり