涙と笑顔のあいだ

HSC(ひといちばい敏感な子)中1ひとりっ子男子の子育てを通し成長させてもらいながら、日常のモヤモヤの純度を上げるべく綴る40代主婦のブログ

子育て(母としての思い)

子どもの自己肯定感を育むヒントのひとつになるかもしれない!

敬愛する現役のアーティストの方々の取り組みを楽しませてもらったり、応援させてもらったりすることと同時に、美術史にも興味が出てきた私は、「美術解説するぞー」さん(略して、美術さん)の「大人に美術の楽しさを伝える」という取り組みにも大変お世話…

息子に「保護者からのメッセージ欄を書いて」と言われて

さっき「保護者からのメッセージを書いてほしいんだ」と中1の息子に書類を渡された。 自分の振る舞いとか成長を、息子自身が振り返る書類だった。 メッセージを書くにあたり、内容を読ませてもらったら、想像以上に冷静に息子が息子自身のことを振り返って…

息子が残雪で滑って転んで気づいたこと

息子の中学校は今日から新学期だった。 「雪が残ってるから、慎重に歩いてね」 余計なことだと思いながら、気になって一声かけて送り出した。 新学期スタートと言っても、土曜日だから午前授業。 あっという間に帰ってきた息子が 「転んじゃった」 と言った…

答えのない問いを考える大切さ

最近「答えのない問いを考えること」や「アート思考」といわれるような「既成概念や固定観念にとらわれず、自分の思考や感情から新たな課題を見つけるための思考」が大切と言われていますが、本当にその通りだなと思っています。 “答えのない時代”をこれから…

中学生と小学生の夏休みの宿題のサポートの仕方の違い(多分どっちも失敗例)

最近というか、ここずっと、ブログを書くときは「久しぶりに書きます」という感じだ。 今日もふと書きたくなって書いているけれど、ひと月ぶりらしい。 中1の息子の夏休みが今日で終わる。 宿題は、さっきどうにか終わったらしく、今はオンラインで友だちと…

アドラー心理学のセミナーを受講し終わった今、思うこと

今年の3月から始まった『SMILE 愛と勇気づけの親子関係セミナー』というアドラー心理学の勉強会が、今日終わった。 コロナの影響もあって、オンラインだったり、リアルだったり、隔週だったり、ひと月に1回だったり……。 不定期だったけれど、そのおかげで逆…

「アルトリコーダー」の代金を忘れた日の「思ってたんとちがう」こと

久しぶりのブログ。 今の驚きを記しておきたくて書いている。 中1の息子は160㎝弱の私の背丈にまもなくなろうとしている。 勉強するようにと促しても、最低限の宿題しかしないし、だんだん私の言うことを聞いてくれなくなってきた。 私が何か言うと、一応「…

見上げた空が優しかった日

ずっとブログを書いていなかったのに、なぜか今日も書きたくなっている。 理由はよくわからない。 でも理屈じゃなく行動した方が最近はいいことがあるから、あまり考えずに書いてみようと思う。 それに、またいつ書きたくなくなってしまうかもわからないから…

公園で遊ぶ子どもたちの輪の中に息子の姿がないことについて

子育てはままならない。 それに、随分前に割り切ったはずのことが、本当は割り切れていなくて、分厚い布で覆い隠して誤魔化していたそれが、ある瞬間にむくりと顔を出す。 息子が、インドア派で外遊びをしないこと。 自転車に乗らないこと。 それらを割り切…

続・息子が「しんどい」と言ったから昨日は学校に遅れて登校した。

何から書こうか。 まだ解決したわけじゃないけれど、やっぱり、とても大切なプロセスというか、大事な時期だから、備忘録的にも書いておきたい、と思い書いている。 2日前にこちらの記事を書いた。 tearsmile24.hatenablog.com 時系列を話すと、11/30に2時間…

息子が「しんどい」と言ったから昨日は学校に遅れて登校した。

昨日、息子は遅刻して学校へ行った。 理由は、朝「しんどい」と涙目で訴えられたから。 一昨日の夜、寝しなに「先生の叱り方がすごく怖く感じる」と言っていた。 「そうなんだね」 そう言いながら、どんな風に叱るのか聞いたら、自分が何かで叱られるという…

息子の公立中学校選びが「正解」かどうか不安になっている私へ、もう一人の私が伝えたいこと

来年の4月から息子が中学生になる予定です。 息子の中学校選びについて、親の私が今モヤモヤしており、そのモヤモヤを解消したくこうして文章を書いています。 息子は私立や国立、あるいは都立の中学校を受験はしないので地域の公立の中学校へ行きます。 だ…

息子の小学校の10周年の式典に参列して思ったこと

今日は、息子の小学校の10周年の式典に参列してきました。 昨年度まで私はPTAの役員だったのですが、現役引退と共にPTA役員のOGとして周年行事の実行委員になったからです。 コロナの関係で祝賀会はなくなったのですが、当初はやる予定でした。その時にテー…

ETV特集“敏感くんたちの夏”を見て、息子の成長を感じた話

昨晩2020年9月5日土曜日に放送された“敏感くんたちの夏”という番組を録画し、先ほど見ました。 ほかの番組も録画した関係で、最初の10分間は見られなかったのだけれど、ほとんどは見られたのでよかったです。 HSC(ひといちばい敏感な子)である子どもの今年…

子育ての反省

なんか今日は、朝から手元が狂って、洗濯のとき洗剤をぶちまけちゃったり、せっかく焼いた卵焼きを床に落としちゃったりで、なんだかなーというスタートだった。 心が乱れている理由はだいたいわかっていて、今までの自分の子育てが間違いだったのかなって思…

としまえんと私〜家族でとしまえんに行ってきました〜

今日は、としまえんに行ってきました。 としまえんをご存じの方も多いと思いますが、練馬区にある遊園地で、今月末2020年8月31日をもって94年の歴史に幕を閉じ、閉園するのです。 としまえんが閉園するって聞いたのはいつだったか? はっきりとは覚えていな…

こんなこと思ってはいけない、と思うけれど……

ありのままの自分を受け入れる……。 そのことの意味が少しずつわかってきて、自分のあまり好きでない部分にも「○」をつけようとしてる。 「○」がつけられない時には、せめて「ああ、ここが嫌だと思っているんだな、私」って認めるようにしている。 できる時と…

映画『ステップ』観てきました!

今日は、久しぶりに映画館で映画を観てきました! 映画「ステップ」です。 https://step-movie.jp/ 山田孝之さん主演で、シングルファーザーのお話です。 コロナ禍の前に映画館で予告を観て、絶対に観よう! と決めていました。 理由は、予告の山田孝之さん…

伝わっていなかった「先生は自分の味方だ」というメッセージ!

今日は息子の小学校の保護者面談の日でした。 他の学年は希望する保護者のみだったのですが、息子は今6年生で最終学年なので、全員の保護者が面談だったのです。 面談にあたり、息子に 「何か先生に話をすることない?」 と聞いたのですが 「特にない」 と…

「親業」を学び始めました!

最近、「親業」を学び始めました。 他の学びでご一緒している仲間と一緒に! 講師の方も、学びの仲間の方です。 安心できる仲間と一緒に学べることはとても嬉しく、ありがたいことだと感じています。 「親業」って、耳にしたことのある方も多いと思うのです…

言葉と、その奥にある気持ち

昨日、息子のスイミングスクールがあったのだけど、「行きたくない」と言ったので「わかった。休もう」と言ってスクールに電話連絡した。 通い始めて7年目。 本人が行きたいと言って行かせ始めたわけではなく、親の私が「泳げるようになってほしい」と習わせ…

大切な人に送る異なる2つのメッセージ

思いと行動が一致しない。 私のことである。 自分を大切に思っているはずなのに、どうやら私の行動が私自身を大切にしていないらしいと今日気がついた。 いや、気づかせてもらった。 「自分の大切な人を、部屋が片づいていない時に呼べないのに、その片づい…

運動が苦手な子のストレス発散方法!

最近、息子は「ストレスが溜まった!」と言います。 コロナの影響もあるのかな? 特別、学校で友達と揉めているわけではなさそうだけど、よく言います。 「だったら、体を動かしてみたら? ストレス発散になるかもよ」 そう言ったら 「それがまたストレスに…

久しぶりに旦那と肩を並べて歩いた日

今日は、東京都知事選挙の日だったので、旦那と一緒に投票所に行ってきた。 息子も一緒に行くか聞いたら留守番をしているというので、2人で出かけた。 コロナ禍で、旦那のリモートワークが続き、息子が学校に行っている間に会話をすることは増えたけれど、旦…

【おすすめ本】泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから

今日は、本の紹介をさせてください。 ズバリ、この本です! 泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから 作者:福田 花奈絵 発売日: 2020/04/07 メディア: Kindle版 今もまだ、小6の息子の子育て中ですが、コレ、10年前に読めていた…

公園を散歩中、マスクを外したら……

今日、近所の公園を散歩しました。公園の入り口に、マスクをつけるように書いてあるので、つけたまま歩いていましたが、人がいない時に、ちょっとだけマスクを外してみました。 すると、木々の香りが鼻から入ってきました。空気がとても美味しかったです。 …

「人の立場に立って考える」ということは実は危ういかもしれない

今日から息子が、分散登校ではありますが、学校に行き始めました。 28人いるクラスの出席番号の前半と後半で分け14名ずつ、8時からと10時からスタートに分けて登校することになったのです。 息子は今週は10時スタートのグループなので、朝は普段登校するより…

まもなく「緊急事態宣言」が出される日の我が家の様子

今は、まもなく「緊急事態宣言」が出される4月7日(火)の夕方です。 旦那は、昨日4月6日(月)からテレワークとなりました。 そんなに広い家ではないのですが、どうにか普段主に衣料などを置いてある部屋に机などをセッティングし、インターネットの配線も整備…

明治神宮へひとり旅

今、久しぶりに電車に乗っている。 明治神宮からの帰りだ。 ひとりで行動している。 これも久しぶり。 息子が臨時休校になった3月2日以来かもしれない。 本当は息子と一緒に行くつもりだった。 「人混みは避けて」「不要不急の外出は避けて」そう言われてい…

息子の臨時休校の過ごし方①〜探究学舎オンライン授業&ペーパークラフト〜

新型コロナウィルス対策ということで、息子の小学校が臨時休校になってから、今日で6日目だ。 今日は、旦那の会社が休みで朝から居てくれるので、平常の週末と同じように時間が過ぎていっている。 備忘録にもしたいので、今週何をして過ごしたのかについてざ…